牛久リトルリーグ(牛久市、土浦市、つくば市、阿見町、稲敷市エリアの硬式少年野球)

  • 2023年度開幕式
 
 

トピックス

トピックス
 
(ティーボール)関東親善大会第3代表グループリーグ組合せ決定
2023-05-24
  • 2023年リトルリーグティーボール関東親善大会第3代表グループリーグの組合せが決定しました。
  • 日程:5月28日(日)
  • 会場:東京北砂リトルリーグG
  • 相手
  • 川口(北関東)
  • 横浜東・逗子連合(神奈川)
  • 東京日野(東京)
  • 以上の順番で対戦します。
  • 応援よろしくお願いします。
 
(メジャー)第57回全日本リトルリーグ野球選手権東関東連盟大会組合せ決定
2023-05-24
  • 2023年文部科学大臣杯JA共済トーナメント第57回全日本リトルリーグ野球選手権東関東連盟大会の組み合わせが決まりました。
  • 九十九里リーグは辞退となり、初戦は5月28日に松戸柏リーグです。
  • 応援よろしくお願いします。
 
(マイナー)東関東連盟野球教室で元パドレスの牧田和久投手が指導
2023-05-22
  • 5月22日、東関東連盟所属12リーグのマイナーリーガーが栄町Gに一堂に会し野球教室が行われました。
  • 元サンディエゴパドレスでWBCサムライJAPANでもあった牧田和久投手が講師を務めてくださいました。
  • 各リーグの選手に投球指導があった後、牧田投手が実際にアンダースローを披露。
  • 選手は歓声を上げながら目を輝かせて投球に見入っていました。
 
  • リトルリーグに入ると元メジャーリーガーを間近で見ることができます。
  • 関東大会や全国大会などの上位大会にも元メジャーリーガーが派遣され触れ合う機会があります。
  • こんな素晴らしい環境で一緒に野球をやってみませんか。
  • お問い合わせお待ちしております。
 
(マイナー)AIGプレゼンツMLBCUP東関東連盟大会優勝!全国へ!
2023-05-22
  • 5月21日、AIGプレゼンツMLBCUP東関東連盟大会決勝が行われました。
  • 【結果】
  • 6-5船橋(延長7回タイブレークサヨナラ勝ち)
  • 3点ビハインドで迎えた5回裏、打線がつながり5点を奪い2点リードしました。
  • しかし6回表、先頭打者に三塁打を浴びるなど猛攻を受け同点に追いつかれ、延長タイブレークに突入しました。
  • 無死2塁から始まった7回表、ピッチャーの力投で無失点で切り抜けました。
  • 7回裏、送りバントが内野安打となり無死1、3塁とすると、最後はセンター犠牲フライで劇的な幕切れとなりました。
  • たくさんのご声援ありがとうございました。
 
(マイナー)AIGプレゼンツMLBCUP2023東関東連盟大会決勝進出!
2023-05-14
  • 5月14日、AIGプレゼンツMLBCUP2023東関東連盟大会準決勝リーグに2連勝し、決勝戦に駒を進めることが出来ました。
  • 【結果】
  • 7-0友部
  • 11-1常陸大宮(4回コールド)
  • 決勝は5月21日(日)牛久市栄町Gにて船橋と対戦します。
  • 応援よろしくお願いいたします。
 
(ティーボール)牛久市長杯ティーボール大会は3位で関東大会出場決定!
2023-05-14
  • 5月14日に行われた牛久市長杯ティーボール大会2日目で3位となり関東大会への出場を決めました。
  • 【決勝トーナメント結果】
  • ◇1回戦◇
  • 3-5竜ヶ崎
  • ◇敗者復活戦◇
  • 9-3船橋
  • ◇準決勝◇
  • 2-10松戸柏
  • ◇3位決定戦◇
  • 15-4水戸・東茨城連合
 
(メジャー)インターミディエット全日本選手権は予選リーグ敗退
2023-05-13
  • 5月13日に行われたインターミディエット全日本選手権は予選リーグ2敗で終わりました。
  • 2-15宇都宮
  • 2-11宮城
 
(メジャー)インターミディエット全日本選手権大会開会式が行われました
2023-05-12
  • 5月12日(金)牛久市総合運動公園野球場にてインターミディエット全日本選手権大会の開会式が行われました。
 
(メジャー)2023年第11回インターミディエット全日本選手権組合せ決定
2023-05-08
  • 5月13日
  • 予選リーグ
  • @小美玉市小川運動公園野球場
  • vs宇都宮(北関東連盟第2代表)
  • vs宮城(東北連盟代表)
 
(マイナー)MLBCUP2023東関東連盟大会予選リーグ1位通過
2023-05-04
  • 5月4日にMLBカップ予選リーグが行われました。
  • 【結果】
  • 第1試合 14-0九十九里
  • 第2試合 17-0九十九里
  • 予選リーグを1位通過し準決勝リーグに駒を進めました。
  • 準決勝リーグは5月7日14日に友部リーグ、常陸大宮リーグと対戦します。
  • ホームランダービーは、なおたろうが9本でホームラン王になりました。