牛久リトルリーグ(牛久市、土浦市、つくば市、阿見町、稲敷市エリアの硬式少年野球)

  • 2023年度開幕式
 
 

トピックス

トピックス
 
土浦日大6番サード鈴木大和先輩が甲子園勝利!2回戦へ
2023-08-10
小学6年時の鈴木大和先輩
  • 8月6日(日)茨城代表の土浦日大が長野代表の上田西を8対3で下し37年ぶりに初戦突破しました。
  • 牛久リトルリーグ出身の鈴木大和先輩は6番サードでフル出場。
  • 第1打席にライト前ヒットを放ちました。
  • 2回戦は8月12日(土)、相手は九州国際大付属です。
 
(メジャー)2023年第18回SSK杯争奪東日本選手権は初戦敗退
2023-08-07
  • 8月5日(土)長野県松本市セキスイハイムスタジアムにて2023年第18回SSK杯争奪東日本リトルリーグ野球選手権大会が行われました。
  • 【結果】
  • 5-11仙台広瀬
  • 相手4番に3本被弾し大差をつけられてました。
  • 最終回に打線を繋いで食らいつきましたが点差が埋まりませんでした。
  • 中学1年生は今大会を持ってリトルリーグを卒業します。大変お疲れ様でした。
 
(マイナー)夕暮れモーモーでMLBCUP2023について触れていただきました
2023-08-01
  • 牛久市民にお馴染みの大人気YoutubeチャンネルちゃんみよTV夕暮れモーモーにてMLB CUP 2023ファイナルラウンドについて触れていただきました。
  • 17分10秒当たりからご覧下さい。
 
(マイナー)船橋リーグと東関東連盟理同士で記念撮影
2023-07-31
  • 船橋リーグと閉会式後に選手ごちゃ混ぜで記念撮影をしました。
  • 同連盟でティーボールの頃から決勝で激突するライバルでありながら、頻繁に練習試合を行って手の内を知り尽くし、お互いにMLB CUPファイナルラウンド準決勝に駒を進め、宿舎では裸の付き合いでじゃれあい、ファーストネームで呼び合う仲であります。
  • 今大会は牛久が3位、船橋が準優勝と先をいかれてしまいましたので、益々熾烈なライバル関係になるのではないでしょうか。
  • 船橋リーグ様、準優勝本当におめでとうございます!
 
(マイナー)第32回笠間市長旗争奪リトルリーグチビッ子大会組合せ
2023-07-31
  • マイナー新チームの新人戦ともいえる第32回笠間市長旗争奪リトルリーグチビッ子大会組合せが決まりました。
  • 日程:8月19日(土)20日(日)
  • 場所:笠間市柿橋グラウンドB
  • 相手:水戸・東茨城連合、越谷
 
(マイナー)AIGプレゼンツMLBCUP2023ファイナルラウンド閉会式
2023-07-31
岩隈久志投手とマック鈴木投手と記念撮影
 
(マイナー)AIGプレゼンツMLBCUP2023ファイナルラウンドは3位
2023-07-31
兵庫宝塚リーグさんと記念撮影
  • 7月30日(土)、宮城県石巻市セイホクパークにて、MLBCUP2023ファイナルラウンド準決勝が行われました。
  • 【結果】
  • 2-10兵庫宝塚リーグ
  • 終始相手ペースで試合が運び、最終回にハルトが今大会出場選手の中で唯一となるオーバーフェンスを放って一矢報いましたが及びませんでした。
  • 選手、監督、スタッフ、保護者一丸となって全力で臨んだ一戦でしたが、優勝した兵庫宝塚リーグさんに敗れ3位に終わりました。
  • OB保護者様、メジャー・ティーボール関係者様、他リーグ様、東関東連盟関係者様ほか多くの方々からたくさんのご支援を賜り誠にありがとうございました。
  • 試合後には兵庫宝塚リーグさんと交流させていただくことができました。
  • メジャーの全国での再戦を楽しみにしています。
 
 
 
(メジャー)東日本銀行杯は4位
2023-07-31
  • 7月29日(土)30日(日)に行われたメジャーの茨城県内だけのローカル大会である東日本銀行杯は以下のとおりでした。
  • 【結果】
  • 7月29日予選リーグ1勝1敗
  • 0-10友部(負け)
  • 25-1小美玉(勝ち)
  •  
  • 7月30日3位決定戦
  • 7-10竜ヶ崎(負け)→4位
 
(マイナー)MLBCUP2023ファイナルラウンド1回戦と準々決勝
2023-07-29
激闘を演じた松阪リーグさんと記念撮影
 
(マイナー)AIGプレゼンツMLB CUP2023ファイナルラウンド開会式
2023-07-28
トクサンと記念撮影してもらいました
  • 7月28日(金)全国16のリーグが宮城県石巻市に一堂に会し、AIGプレゼンツMLB CUP2023ファイナルラウンドの開会式が行われました。
  • MLBレジェンドの井口資仁さん、岩隈久志さんのほか、トクサンTVのトクサンがお越しになりました。